「宮城県漢詩連盟 新ホームページ.」。漢詩創作・漢詩鑑賞・漢詩勉強をとおして、漢詩の普及をはかります。
宮城県漢詩連盟
29年度全日本漢詩連盟会長賞「不来方城址懷啄木」
政宗像
光のページェント
1/9
「宮城県漢詩連盟新ホームページ」へようこそ!
宮城県漢詩連盟は全日本漢詩連盟の20番目(東北では初)の地区組織として、平成23年6月27日発足しました。
《ホームページ、リニューアルしました(アドレスも変更)。「お気に入り」に追加願います。》
お知らせ
宮城県漢詩連盟会報『 養賢 』(7月1日号)を近日中発行します。
宮城県漢詩連盟主催・特別講座開催
第20回漢詩養賢講座開催のお知らせ。
-『大正天皇と漢詩』-
●開催日時 令和4年5月17日(火)13:00~15:00
● 会 場 仙台市市民活動サポートセンター(6階)
● 講 師 宮城教育大学 名誉教授 島森 哲男 先生
歴代天皇の中でも突出した漢詩人であった大正天皇は、
短いご生涯に1367首もの漢詩を作られた。しかし、
その漢詩人としての側面はあまり知られていない。
石川忠久 編著『大正天皇漢詩集』より
入会募集中!
リンク
令和3年度宮城県漢詩連盟総会について
昨年に引き続きコロナ感染防止対策の為、総会を中止とし、資料を送付して書面議決としました。
桐山堂
令和3年6月~11月分の『漢詩詩作講座』の日程表を掲載しました。
スケジュールの調整を、宜しくお願いします。
(会報『養賢』へ 掲載)
奮って参加しよう!
令和3年度の全国漢詩大会の予定

令和3年度全日本漢詩大会 石川大会
日時 令和3年9月25日(土)
場所 石川県小松市こまつ芸術劇場うらら
時間 13時30分~17時
懇親会 :芸術劇場うらら(第1~第3会議室)
17時30分~19時30分(参加費5,000円)
第24回全国ふるさと漢詩コンテスト(多久市主催)
詩題 「橋」又は「橋梁」
応募〆切 8月17日
第6回漱石漢詩記念漢詩大会 熊本市
漢詩応募期間終了(6月30日)
ニュース
令和3年度の会員更新中です、新規の方もお気軽にご連絡
下さい。
宮城県漢詩連盟設立記念・漢詩講演会の記録(講師・全日本漢詩連盟会長 石川忠久)